【ゆかり陶房】は、北邦野草園方面へ向かう道の、
オサラッペ川をまたぐ橋の手前にあり、
おしゃれなカフェ【カモミール】の右隣になります。
【ゆかり陶房】の陶器は、北海道ならではの雪だるまや
野の花をモチーフにしたりと、温かみのある陶器が
特徴です♪
【ゆかり陶房】の陶器シリーズ
【ゆかり陶房】の陶器は、普段着の器として楽しんでいただきたいという
ゆかりさんがおっしゃるとおり、北海道ならではの雪だるまや
野の花をモチーフにした温かみのある陶器が特徴です。
◎雪ん子シリーズ
側面に雪だるまの雪ん子を描いています。
◎オリジナルシリーズ
花畑をイメージしています。
◎北の花シリーズ
北海道の代表花であるハマナス、ラベンダー、スズランと
エキゾチックなデザインがマッチしています。
◎野の花シリーズ
庭に咲く小さな野の花のスミレ、タンポポ、アザミがそれぞれ
描かれています。
↑北海道といえば、ラベンダー♪ ↑ハマナスも可愛らしくて素敵ですよ♪
陶芸教室
講 師
風間ゆかり
材料費
大人 1500円
子ども1200円(粘土800g)
(湯のみが2個出来るぐらいの量です。)
講師料
一人1000円
時 間
約2時間
持ち物
タオル、エプロン
※予約制で、2名以上から。
※窯での教室は10月~4月までお休み。
※出張は10名から。
※陶芸に必要な道具は用意してくれます。
場所
【ゆかり陶房】
〒070-0082
北海道旭川市旭岡1丁目16-5
電話番号
0166-553568
FAX
0166-53-4187
営業時間/10:00~17:00
10:00~17:00
定休日
水曜日(臨時休業有り)