永山の奥の方に位置する上野ファーム。
ガーデンデザイナーである上野砂由紀さんは、フジテレビが制作したドラマの『風のガーデン』のお庭監修をしたことで一躍有名になり、上野砂由紀さんが手がけている上野ファームも有名になったようですよ。
「北海道ガーデン」がコンセプトの上野ファーム。
今は、お庭を見に道内外からたくさんの人々が訪れるようですね。
「北海道ガーデン」の上野ファーム
最初は英国風ガーデンとして出発したようですが、現在は旭川の気候、風土を生かした庭園づくりを目指し「北海道ガーデン」という庭作りをしているようですよ。
季節によってお庭ディスプレイしたりと、何度行っても楽しめます。
敷地内には、お花の苗や、雑貨が買えたり、「NAYA Cafe」でお茶したりお食事をすることもできますよ。
ガーデン紹介
◎マザーズガーデン
上野ファームのガーデン作りが始まった庭。
◎白樺の小道
白樺を通り抜ける小道の間には、スイセンやチューリップなどが植えられています。
◎ロングボーダー
帯状の曲線の花壇が50mほどあります。
◎サークルボーダー
大きな円を4つのブロックに分けています。
◎パープルウォーク
紫のグラデーションが楽しめる小道です。
サークルボーダーとつながっています。
春は、「宝石の小道」になります。
◎木の声が聞こえる庭
葉を中心に落ち着いた植物が植えられていて、小さな池と緑が楽しめる庭です。
◎ミラーボーダー
左右対称に鏡あわせのように帯状の花壇があります。
◎射的山
上野ファームの後ろ側にある山です。
山のふもとには、自然な植栽が広がっています。
山を登ると、景色を見渡せます。
◎ノームの庭
(2016年にオープン)
野草とお花が交じり合う自然風な庭園。
NAYA cafe
NAYA cafeは、ゆったりと休めるカフェ。
古い納屋を改造してオープンしたようですよ。
お庭をお散歩した後に、ぜひ寄りたいカフェです。
お食事からスイーツまで楽しめます。
通年営業しています♪
↑ツナとアボカド・トマトのガレット ↑洋ナシと林檎のパンケーキ
garden shop
ハウスには、ヨ ーロッパ直輸入の種から育てた苗や、宿根草、ハーブなどを販売しています。
年間では、400種くらいの苗が販売されているようですよ。
可愛らしい雑貨などもあり、店内で購入出来ます。
場所
旭川市永山町16丁目186番地
開園期間
4月25日~10月18日(カフェは通年)
開園時間
10::00~17:00
定休日
期間中は無休(開園期間終了後 カフェ⇒月曜日休)
TEL
0166-47-8741
料金
大人800円
小学生以下無料
団体割引⇒15名以上~700円
(団体、要予約)
駐車場
乗用車80台
バス6台
アクセス
JR 宗谷本線「永山駅」下車後、徒歩10分orタクシー