東川は、旭川市からすぐ近隣にある町です。
大雪山のふもとのきれいな水が流れ、自然が多く残り風景もとても素敵ですよ。
木工やアトリエ、お洒落なカフェやパン屋さんも
たくさんあるので観光におススメです。
●旭川到着初日
旭川空港
旭川空港に着いたら、まずレンタカーを借りましょう。
空港内のカウンターで受付が出来ます。
空港までは、車を持ってきてもらえるので
荷物を積んだら出発しましょう!!
・オリックスレンタカー旭川空港店
0166-83-5757
・ホンダレンタリース旭川空港店
0166-83-0088
旭山動物園
旭川空港から、約15分ほど走ると旭山動物園につきます。
旭山動物園では、動物達の本来の生態を観察できる
「行動展示」を行っています。
水中トンネルから観察できる「ペンギン館」や
地上16メートルの空中散歩が見られる「オランウータン館」、
円柱の水槽を泳ぐ姿が可愛い「アザラシ館」、
ダイナミックなダイビングが見られる「ホッキョクグマ館」、
最近新しくできた、水槽の真下から見られる「かば館」など
動物達の生き生きとした表情が見られる施設が人気です。
住所 旭川市東旭川町倉沼
道の駅ひがしかわ「道草館」
道の駅ひがしかわ「道草館」は、
旭山動物園から、約8キロのところにあります。
天人峡温泉や旭岳温泉に向かう
道道1160号旭川旭岳温泉線の道路沿いにあり
特産品や名産品がたくさん並んでいます。
また、ソフトクリーム「きらり」では
地元の生乳を使用した美味しいソフトクリームも
味わえますよ。
営業時間 9:00~19:00
住所 上川郡東川町東町1丁目1-15
旭岳温泉・天人峡温泉
道の駅「道草館」から約30分ほど走ると
本日宿泊する「旭岳温泉」と「天人峡温泉」があります。
「天人峡温泉」には「日本の滝百選」に選ばれた「羽衣の滝」への
散策コースがあり、森林浴を楽しむことも出来ますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●2日目
旭岳ロープウェイ(姿見の池)
「旭岳温泉」「天人峡温泉」を出発したら、旭岳ロープウェイへ
向かいましょう。
旭岳ロープウェイの旭岳山麓駅には
トイレや売店もあり、2階には券売所や食堂もあります。
トップシーズン(6/1~10/20)
大人 (中学生以上) 2,900円(片道1,800円)
小人 (小学生) 1,450円(片道900円)
シーズン(10/21~5/31)
大人 (中学生以上) 1,800円(片道1,200円)
小人 (小学生) 900円(片道600円)
大雪山国立公園は、日本一遅くまで残雪が残っています。
お花見ができる時期も最も遅く、
日本一早い紅葉と初雪を見ることができます。
1時間ほどで回れる「姿見の池周遊コース」が人気です。
ラーメン蝦夷
旭岳ロープウェイを降りたら
知る人ぞ知る、幻のラーメンとも言われる
「ラーメン蝦夷」へ行きましょう。
「蝦夷ラーメン」は、道道1160号を北上し、
「コスモスタンド」を左折するとあります。
蝦夷しょう油、蝦夷みそなどが人気です。
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
住所 東川町 東町 1-5-10
谷口農場
ラーメンを堪能したら、東川のすぐお隣にある
東旭川の谷口農場へ向かいましょう。
谷口農場はトマトや野菜、加工品などを販売しているお店です。
カフェも併設しているので
旬の野菜を使ったランチや、道産の生乳をたっぷりと
使用したソフトクリームなどが味わえます。
住所
旭川市東旭川町共栄255 谷口農場内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北の住まい設計社 カフェ&ベーカリー
谷口農場から車で約20分のところにある「北の住まい設計社」は、廃校になった小学校を
利用した工房になっていて
敷地内では雑貨や家具の販売を行っていて
カフェ&パン屋さんももあります。
ゆったりとした時間を過ごせる
優しい空間です。
住所 上川郡東川町東7号北7線
キトウシ森林公園家族旅行村
貸しケビン
お買い物と工房を満喫したら
本日の宿泊場所、キトウシ森林公園家族旅行村の貸しケビンに向かいましょう。
ケビンA棟 (平屋8人用) 18,900円
ケビンB棟 (2階立て8人用) 22,050円
ケビンC棟 (2階立て8人用) 26,250円
中には調理用具や食器、冷蔵庫なども完備しているので
食材だけ持ち込めば寝泊りできますよ。
スキー場も近いので、冬には
1日中スキーやスノーボードを楽しむことも出来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●3日目
キトウシ森林公園
貸しケビンをあとにしたら、最終日は
「キトウシ森林公園」でたっぷり遊びましょう!
「キトウシ森林公園」には
パークゴルフ場やゴーカートもあり
噴水などもあるので
夏に、小さなお子さんと一緒に遊ぶのに最適です。
バーベキューも楽しめるので
アウトドアを思う存分満喫できます。
住所 上川郡東川町西5号北44番地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蓬(よもぎ)
たっぷり遊んでお腹がすいたら
蓬(よもぎ)へ蕎麦を食べに行きましょう!
「蕎麦屋 蓬(よもぎ)」は
旭川空港すぐ近くにある稲荷神社のわきの道を
まっすぐ道なりに行くとでてきます。
その時期の旬な野菜のてんぷらも最高なので
ぜひ、訪れてほしいお蕎麦屋さんです。
営業時間 11時~15時(売り切れ次第閉店)
定休日 月、火曜日(ただし休日は営業)
(1月~3月の冬期は休業です。)
美味しいおそばを堪能したら空港に戻りましょう。
蓬は空港から近いので、時間的にも安心です。
東川を満喫する旅はいかがでしたか?