“北の嵐山”と呼ばれている旭岡地区。
ここは、京都の嵐山と似ていることから
この名前が付けられたようですよ。
旭岡には、オシャレなカフェがいくつもあります♪
ブラリと散歩して、カフェでくつろぐなんて、
贅沢な時間ですね♪
【CAFE TOTTO】
【CAFE TOTTO】は、素材にこだわった近郊農家で作られた
無農薬野菜のお料理を提供してくれるカフェです♪
手作りドーナツも人気のようなので、早めに行かないと売り切れてしまうことも。
落ち着いたお家の中にいるような空間。
こういうカフェもいいですね♪
人気のカフェなので、
いつも駐車場はいっぱいです。
ゆっくりしたい人は
お早めにいくのがおすすめ!!
【カモミール】
【カモミール】は、住宅街にある隠れ家的なカフェです。
店内には、イギリスのアンティークの家具がある素敵なカフェです。
お天気のいい日は、テラス席から景色を眺め、おいしいコーヒーはいかがですか?
オサラッペ川が流れている
横の高まったところにあります。
近くの橋を渡ると【北邦野草園】にも
行けますよ♪
山の中にある【カモミール】の
たたずまいは素敵です♪
【Art space/cafe MOKERAMOKERA(モケラモケラ)】
【Art space/cafe MOKERAMOKERA(モケラモケラ)】は、
店名の通り、アートとカフェが楽しめるカフェです。
ギャラリーやライブなどが行われます♪
カフェの近くには、【千尋窯】や【あとりえ草創】があるので
見つけやすいですよ♪
カフェとギャラリー、ライブ、ワークショップ、
上映会などの企画活動を行っています。
アートとカフェが融合しています♪
【Cafe 旭岡倶楽部 Pas a Pas(パザパ)】
【Cafe 旭岡倶楽部 Pas a Pas(パザパ)】は、
2015年8月8日にオープンしたばかりのカフェです♪
古民家を改装した【Cafe 旭岡倶楽部 Pas a Pas(パザパ)】は、
隠れ家的カフェで、素敵な空間ですよ♪
カレーも人気のようです♪
旭岡で1番新しいカフェです♪
まだ行っていない人は
要チェック♪
【カモミール】の前の通りを
住宅街方面に歩いていくと
右手側にあります♪
【駅からバス】
旭川電気軌道
14番のりば 1条8丁目(西武旭川店A館横)
3番、23番、33番 25分
「北邦野草園入口」降車