ツーリングの季節ですね!
北海道のツーリングは、バイク好きには夢のような旅なんだそうです!!
すっかり観光地となった旭川ですが
そこからさらに足をのばして、ぜひツーリングへ出かけませんか!
地元の方も観光の方にも
日帰りできる、旭川から出発するバイクの旅をご紹介しますね!!
【美瑛・富良野方面へGO!!】
国道237号線を通って「美瑛~富良野方面」を走りましょう!
美瑛では、6月下旬からきれいなお花畑を見ることが出来ます。
特に、ラベンダーは美瑛や富良野らしい美しい景色です。
「パッチワークの丘」でいったん休んで
ラベンダーアイスなどはいかがですか??笑
お花畑を満喫したら、次は「青い池」へ行きましょう!
「青い池」は、白金温泉の看板に向かっていくと
3キロほど手前の左側に駐車場があります。
駐車場にバイクを停めたら、池までは5分ほどの道を歩きます。
写真や映像で見るよりも、幻想的な世界が広がっていますよ!
ただ、タイミング悪く前日が雨だと池の水が濁って
キレイに見えない日もあるんだそうです…
美瑛でもう1ヶ所見てもらいたいのは「白ひげの滝」です。
青い池と同じ成分の、青い水の滝が見られます。
「白ひげの滝」は、「青い池」「美瑛神社」と並ぶ美瑛の
3大パワースポットなんですよ!ぜひまわってみましょう!
美瑛のパワーをもらったら、次は
富良野方面へバイクを走らせましょう!
出発したらすぐに、上富良野の
「トリックアート美術館」が見えてくるはずです。
外観に、階段や彫刻があるように描かれている
「トリックアート美術館」は、中に入ると
面白い仕掛けがいっぱいです!
写真撮影も自由なので、SNSに
楽しい写真を上げることもできますね♪
そして最後の目的地「フラノマルシェ」へ向かいましょう!
「フラノマルシェ」は、スイーツを食べたり、
富良野の野菜やワイン、チーズなどが買えたり、
お食事もできる富良野の魅力が詰まった場所です。
色々北海道の味覚を楽しんで
お土産を買ったら、ゆっくり旭川に戻りましょう!
※ツーリングでの注意
北海道の道路は視界もよく、道幅が広いこともあって
ついついスピードをだしてしまいがちです!
自然が多いので動物達も普通に飛び出してきます!ご注意を
雄大な景色と絵になる風景を写真に残そう♪~【美瑛】方面をまわる旅~