旭川の美味しいものといえば、やはり“醤油ラーメン”を思い浮かべるでしょうか^^
旭川のラーメンは、“醤油ラーメン”だけでなく、みそラーメン、塩ラーメンも美味しいですよ♪
また、旭川は北海道のほぼ中心ということもあり、おいしい食べ物が集まる場所でもあります。
1日目
【ラーメン村】
「旭川ラーメン村」には、8つの店舗が並んでいます。
旭川の有名どころのラーメン屋さんが一箇所に集まっているので、ついついはしごしちゃいます♪
【ラーメン村】内には、ラーメン神社やお土産屋さんもありますよ。
それぞれのこだわりの味をぜひ味わいに来て下さいね♪
★アクセス★
◎駅からJR
旭川駅から、石北本線の上川方面行き
南永山駅で下車
旭川が誇るラーメン文化を「旭川ラーメン村」で味わいつくそう!
【男山酒作り資料館】
2日目は、永山方面をまわってみましょう♪
日本酒の酒蔵である【男山酒造】には、340年の歴史と共に、酒造りの歴史と文化を伝える資料舘があります。
館内には、江戸時代の貴重な資料だけでなく、文献や酒器などが展示されています。
入場料が無料なのもいいですね♪
近年では、海外から多くの観覧者が訪れています。
1階には、無料の試飲コーナーがあるので、日本酒の飲み比べができ、お気に入りの日本酒をみつけるのも楽しみですね。
★アクセス★
◎【ラーメン村】からタクシー
◎駅までバス
道路を渡った反対側へ移動
道北バス
70、71、630、667、669番
世界中で高い人気の日本酒「男山」の歴史がわかる「男山酒作り資料館」
2日目
【旭山動物園】
せっかく旭川に来たのなら、【旭山動物園】はぜひ寄りたいスポットです♪
動物本来の行動や能力を見せる“行動展示”が人気です。
動物が動物らしくいられるから、どの動物を見ても、いきいきしています♪
狼の遠吠えを聞くことができたら、ラッキーです♪
【旭山動物園】の駐車場内には、夏期(4月29日~10月18日)のみ営業している『旭山公園売店』の“MEGA盛りソフトクリーム”がおすすめです!
全体の長さが約24cmというメガな大きさです♪
機会があれば、ぜひ食べてみてくださいね♪
【旭山動物園】内のレストラン・飲食店
「あざらし館ファーストフードZOO SHOP」
ラーメンなど
(自動販売機で食券を購入するセルフ式)
「旭山動物園くらぶ 東門SHOP」
ジュンドック、ソフトクリーム、ホットドッグ
「旭山動物園くらぶ 正門shop 」
プリン(大人気)、サンドイッチ、スープカレー(テイクアウトのみ)
「ファームZOO 」
谷口農場が経営しています
軽食とお土産を販売
「もぐもぐ食堂 」
ラーメン、焼きそば、しろくまシチュー(クリームシチュー)
★アクセス★
◎旭川駅からバス
駅前バスタッチ
電気軌道 6乗り場
(41番、47番)
【駅前おすすめグルメ】
動物園で楽しんだら、駅前に移動しましょう♪
駅前には美味しいグルメがいっぱいありますよ♪
旭川のラーメンで有名な一つに、山頭火があります。
日本だけでなく、今やアメリカ、カナダ、香港、シンガポールなど世界中に支店がありますが、ここ旭川が本店のある場所です。
ぜひ本店の味を堪能してくださいね♪
『ラーメン』
◎山頭火 旭川本店
旭川市1条通8丁目8-348-3ささきビル1F(駅から徒歩2分)
不定休日あり
◎青葉
旭川市2条通8丁目左8二条ビル1F(駅から徒歩7分)
定休日 水曜日
◎旭川ラーメン まつ田
旭川市2条通6丁目(駅から徒歩5分)
不定休日あり
『寿司』
◎鮨みなと
旭川市3条通5左9(駅から徒歩10分)
定休日 日曜日(日・月連休の場合は日曜営業、月曜日休)
◎二幸 本店
旭川市3条通7右7(駅から徒歩5分)
不定休日あり
◎竹ちゃん 本店
旭川市3条通8(駅から徒歩6分)
定休日 日曜日(年末年始休)
『ジンギスカン』
◎大雪地ビール館
旭川市宮下通11丁目(駅から徒歩3分)
12月31日、1月1日
大雪地ビール館では、大雪山の伏流水で作っている地ビールが飲めますよ♪
この地ビールは、“ジャパン・ビア・グランプリ”を受賞していて、国内最大規模のビールコンペティションで毎年数々の賞を受賞しているビールなんですよ。
ビールは4種類あるので、飲み比べするのも楽しそうですね♪
大雪地ビール館は、ビール製造工場と、レストランになっています。
人気のあるお土産
「The・Sun蔵人」
蔵生(くらなま)
ソフトな食感の生チョコサブレ
道産の小麦、ビートグラニュー糖を使用
「壷屋」
き花(きばな)
ダイヤモンドダストをイメージしたお菓子
モンドセレクションを27年連続金賞受賞
「共成製菓」
旭豆(あさひまめ)
発売開始から100年愛されているロングセラー商品
道産の大豆と、砂糖、小麦粉の原材料から出来てます
「高橋製菓」
ビタミンカステーラ
スーパーやコンビニで買えます。
☆北海道限定☆
北海道に来たのなら、ぜひ北海道でしか売っていない、北海道限定商品をチェックしてくださいね♪
【インスタント麺】
◎マルちゃん焼きそば弁当
◎エスビー ホンコン焼きそば
【飲み物】
◎ソフトカツゲン
◎リボンナポリン
◎ガラナ