もうすぐ夏休みですね!!
自然がいっぱいの北海道でキャンプしませんか?
家族や友人とテントに泊まれば
きっといい思い出ができること間違いなしです。
旭川と、その近郊の『キャンプが楽しめるスポット』をご紹介しますね。
【カムイの杜公園キャンプ場】
『カムイの杜公園キャンプ場』は、
カムイの社公園内にあるキャンプ場です。
炊事場、トイレが完備されていますし
わくわくエッグや遊具など、遊べる施設がまわりに
たくさんあるので、小さなお子さんのいる家族には
とくにオススメですよ。
【カムイの杜公園】で子供と思いっきり遊ぼう♪「わくわくエッグ」他
営業期間
5月1日~10月31日
使用料
無 料 (無料駐車場あり)
問い合わせ
カムイの杜公園 体験学習館 (0166)63-4045
住 所
旭川市神居町富沢(カムイの杜公園)
URL:http://www.asahikawa-park.or.jp/facilities/camp/kamuikyanpu.html
【春光台公園グリーンスポーツ施設キャンプ場】
『春光台公園グリーンスポーツ施設キャンプ場』は
宝くじ遊園やアスレチックなど、まわりに遊具がたくさんあるのが
魅力です。
炊事場、トイレ、直火場も完備しています。
【春光台公園】自然とふれあえる♪キャンプ・アスレチックなど♪
営業期間
5月1日~10月31日
使用料
無料
問い合わせ
春光台公園 管理事務所 (0166)52-0694
住所
旭川市字近文6線3号 春光台公園内
URL:http://www.asahikawa-park.or.jp/facilities/camp/green.html
【21世紀の森】
『21世紀の森』は、ログハウスや、ファミリーゾーンでのバンガロー、
キャンピングカーほっとステーションなど
色々な楽しみ方ができるキャンプ場です。
近くにはパークゴルフ場やドッグラン、水辺広場などもあるので
ペットや、小さなお子さん連れでも楽しめますよ!
(炊事施設、バーベキューハウス、トイレ完備)
ログハウス利用期間 1月5日~12月28日
タルハウス・バンガロー 5月1日~11月30日
森の湯 5月1日~11月30日
旭川市21世紀の森研修施設「ログハウス」
問い合わせ
(0166)76-2108
住所
旭川市東旭川町瑞穂888番地
旭川市21世紀の森ファミリーゾーン「総合案内所」
連絡先
(0166)76-2454
住所
旭川市東旭川町瑞穂937番地
URL:http://www.asahikawashi21seikinomori.net/
【ひがしかぐら森林公園】
『ひがしかぐら森林公園』には、
「オートキャンプ場 フローレ」と「森林公園キャンプ場」
があります。
オートキャンプ場 フローレ
キャンプピングカーサイト50サイトを整備。
電源、上下水道などの設備も充実しています。
森林公園キャンプ場
「森林公園キャンプ場」は、本格的キャンプ場で
まわりには炊事棟、水洗トイレ、コインランドリー、
シャワールーム、バーベキューコーナーなどを完備しています。
キャビン、バンガローのほか
テントのレンタルもしているので
キャンプ用具を全く持っていない人でも楽しむことが出来ます。
ペットサイトもあるので、ペットと一緒にキャンプができるのも
うれしいですね。
『ひがしかぐら森林公園』には
天然温泉「森のゆ花神楽」もあるので、
日帰り入浴で疲れをとってから帰るのもいいですね。
営業期間
4月下旬~10月下旬
使用料金
小学生以上一人一泊200円
問い合わせ
(0166)83-3727
住 所
上川郡東神楽町25号40番地
URL:http://bluemen-hks.com/