
「旭岳ロープウェイ」は、旭岳温泉から5合目までを結ぶ
東川町にあるロープウェイです。
大雪山国立公園は北海道の最高峰「旭岳」などの山々が
約50kmに渡って連なった山岳国立公園です。
神奈川県のと同じ位の面積があるんですよ!
旭岳ロープウェイ公式サイト http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/
冬のみどころ
気温の低い、よく晴れた日には
「ダイアモンドダスト」が見られます。
氷の結晶が光にきらきらと反射してとても美しいですよ。
耳を澄ませば氷の結晶がぶつかり合う音
「天使のささやき」が聞こえるかもしれません。
運がよければ、「サンピラー(太陽柱)」とよばれる
太陽と同じ幅くらいの光の柱を見られることがあります。
「サンピラー」は、大気光学現象の一種で
ロープウェイから見られれば
一生の記憶に残ること間違いなしです。
また、満月の時には「ムーンピラー(月柱)」が
現れることもあるそうです。
アクセス
「旭岳」までは
・旭川空港から 約1時間
・旭山動物園から 約1時間
・JR旭川駅から 約70分
・天人峡温泉から 約30分
・ひがしかわ道の駅「道草館」から約40分
便利な「いで湯号」も運行しています。
JR旭川駅前(乗り場10番)~旭岳(ロープウェイ山麓駅前)区間を
1日3往復しています。
料金
JR旭川駅前 ~旭岳 \1430
旭川空港 ~旭岳 \1000
ひがしかわ「道草館」 ~旭岳 \ 870
営業時間
9:00~16:00(3/1~5/6は17:00まで)
住所
北海道上川郡東川町旭岳温泉